あべとも座のCD
屋久島民謡集 壱の巻
[出張 屋久島民謡ライブ]
観光、棟上げ、結婚式、同窓会、唄ってみたい、
ワークショップ諸々、承ります
伝統板三味線ゴッタンと歌い手1名 7,000~
※ひと幕20分を目安にご相談承ります
宮之浦、安房は出張費 無料
宮之浦以北、安房以南は油代千円をいただきます
SNSへの投稿大歓迎
お申し込み・お問い合わせ
408スタジオ屋久島 担当:安部
info@408studio.jp
Facebook
Instagram
・作曲, アレンジ
・地域の民謡の研究
・映像作品や舞台の劇伴制作
・ダンス発表会の音源編集
・webサイトデザイン
・フライヤーデザイン
・レコーディング
・ライブコンサート録音
・トラックダウン, CDマスタリング
・芸能, 民謡の保存
・暮らしの唄アーカイブ
ライブ, コンサートSR
ご要望に合わせプランニングいたします
・ライブ, コンサート音響
・お祭り, 催事, イベント, パーティの音響
・各種BGM編集, 制作
・イベント, パーティの選曲
お見積りは無料で承ります
お気軽にご相談ください
お問い合わせ
Email: info@408studio.jp
1977年 神奈川県横浜市生まれ。
屋久島民謡ゴッタン弾き語り。408スタジオ屋久島主宰。
レコード店バイヤーを経て90年代から郷土芸能演奏家、ジャズ演奏家、DJプロデューサ、トラックメイカーと組み、制作スタジオを創業。レコーディング・エンジニアとして多くのアーティストのレコーディングに参加。
2011年に訪れたインドのチェンナイで3.11の報を聞く。それを機に連れ合いの血縁であった屋久島へ移住。
島のコミュニティの一員として祭祀イベントの音響を請け負うなか、屋久島の古い唄に出会う。
敬老会、棟上げ、夏祭り、成人式、歴史民俗資料館での講演など、季節や暮らしの場面で唄う島暮らし。
音に関することなら何でも引き受け、百姓的な広範に耳目を広げ手足を伸ばし、地域の音楽文化を支えます。
なお吹きながら唄えないので最近は出番が少ないがインドの笛も好き。
taikoronica, 黒潮きゃらばん, 屋久島民謡, ゴッタン弾き語り, あべとも座
Vox, Produce, Gottan, Compose, Arrangement
Twitter
Instagram
Facebook
Youtube
Free AI Website Builder